茶室現場 数寄屋建具 へぎ板板戸 新規製作・取り付け工事

2025.04.28

枌(へぎ)板建具の新規製作

数奇屋建築に入る枌(へぎ)板をあしらった建具を新規製作させて頂きました。
枌(へぎ)板とは板を切って製材するのではなく、板を割って製材する板材の事です。
上質な茶室や数寄屋建築に使われる板材となります。
今では、枌(へぎ)板を作れる職人も非常に少なく希少価値も高い物になります。

また建具に関しましても、このような数寄屋建具を製作できる建具師が少なくなりました。

少しでもこのような建具技術を残していければと思っております。

材:吉野杉赤身(北又材・奈良・ゴトウ木材様)

へぎ板:長野県産杉材